採用情報 Recruit

Challenge 06 社員を知る
地元愛を心に抱き
誇りの持てる仕事と技術を
次世代を担う若手育成に注力しています
1996年入社
工事部長 D.Y.
どんな仕事をしていますか?
本社工事部で工事部長をしています。
工事部長という立場から、毎月、各作業所を巡視し、現場の職員や下請け業者とコミュニケーションを図りながら、現場の進捗確認や安全作業の状況確認をおこなっています。
また、昨今は若手職員が非常に増えてきましたので、会社全体のレベルアップを目指して、今の時代に合った社内システムの提案も積極的におこなったりしています。

仕事のやりがい、楽しさ
弊社は、生活のライフラインである道路、河川、橋、公園等を作っています。現場の責任者として工事着工から完成まで携わりますが、色々な問題点を乗り越えて工事を完成させた時の満足感と達成感はたまりません。
また、その施設を地元住民の方々が活用されているのを見かけた時は、何とも言えない喜びがあります。
私自身、入社29年目になりますが、このような現場経験によって「株式会社 松浦組」に育てていただいたと感謝しています。
工事部長として、今後もより一層、活気と技術力のある会社に成長させていきたいと思っています。

印象に残っている仕事・現場
国土交通省発注の現場代理人として国道1号線の道路工事を担当した現場が一番印象に残っています。
現場は、交通量が非常に多く、関係機関との調整が多々あり、夜間工事もありと非常に大変でしたが、誰もが知っている国道1号線で現場責任者として仕事ができる事がとても誇らしかったのを覚えています。

就職活動中のかたへ
株式会社松浦組は、地元に密着した地域を支える元請工事主体の建設会社です。
愛知県内での勤務地なので出張転勤はありません。
『地元で人々の役に立てる仕事がしたい!生活に必要なライフラインを作ってみたい!誇りをもって仕事をしたい!』そんな思いをかなえてくれる会社です。
特に地元愛が強い人は大歓迎です。
少しでも興味があるなと思ったら是非、弊社のインターンシップへお越しください。
